2013年05月10日
奄美trip vol3
こんばんは。
本日も蒸し暑かったですね。
梅雨入りはまだ先なのでしょうか。
前回の続き最終章です。
奄美の夜はとても賑やかでした。
どこにこんな大勢の人が隠れてたの?
ってくらい繁華街は盛り上がっていましたね。
あるスナックビルの5Fから1Fまで全店満席だったのは驚きでした。
改めて島の人々は「お酒好き」だって事が分かりましたね。
スナックビルをはしごして
おっさん各々大はしゃぎ。
翌朝はのんびりと始動。
東海岸へ再度アタック。
運が良いのか悪いのか
プロコンテスト(WQS)が開催されてました。
その会場が一番サイズあったなぁ・・・
間近で見るトッププロ達のライディングは流石でしたね。
遠目で見てもラインが太い。
飛んだり回ったりしてました。
ランチは奄美名物「鶏飯」。
二日酔いの体に透き通ったスープが染み渡ります。
お茶漬けのゴージャス版に近いイメージ
ビール飲んだり
鶏飯食べたり
ビール飲んだり
鶏飯食べたり
タイムリーで記事書かないと記憶があいまいですね・・・
写真があまり無かったのでおしまい。
完
本日も蒸し暑かったですね。
梅雨入りはまだ先なのでしょうか。
前回の続き最終章です。
奄美の夜はとても賑やかでした。
どこにこんな大勢の人が隠れてたの?
ってくらい繁華街は盛り上がっていましたね。
あるスナックビルの5Fから1Fまで全店満席だったのは驚きでした。
改めて島の人々は「お酒好き」だって事が分かりましたね。
スナックビルをはしごして
おっさん各々大はしゃぎ。

翌朝はのんびりと始動。
東海岸へ再度アタック。
運が良いのか悪いのか
プロコンテスト(WQS)が開催されてました。
その会場が一番サイズあったなぁ・・・
間近で見るトッププロ達のライディングは流石でしたね。
遠目で見てもラインが太い。
飛んだり回ったりしてました。
ランチは奄美名物「鶏飯」。
二日酔いの体に透き通ったスープが染み渡ります。

お茶漬けのゴージャス版に近いイメージ
ビール飲んだり
鶏飯食べたり
ビール飲んだり
鶏飯食べたり
タイムリーで記事書かないと記憶があいまいですね・・・
写真があまり無かったのでおしまい。
完
Posted by kimio at 21:21│Comments(4)
│小話
この記事へのコメント
奄美行ってきたんですねー
去年の今頃奄美行ってました。
奄美名物「鶏飯」も食べましたよー
唄者のいる酒屋で飲んだんですけど
とてもいい思い出です。
奄美バンザイ
去年の今頃奄美行ってました。
奄美名物「鶏飯」も食べましたよー
唄者のいる酒屋で飲んだんですけど
とてもいい思い出です。
奄美バンザイ
Posted by iホーム
at 2013年05月13日 19:52

>iホームさん
自分も去年の話ですが(笑)
金城社長はだれと行ったんすか?
「鶏飯」くせになりそうですね。
県内でもありそうなので探して見ます。
奄美また行きたいですね。
自分も去年の話ですが(笑)
金城社長はだれと行ったんすか?
「鶏飯」くせになりそうですね。
県内でもありそうなので探して見ます。
奄美また行きたいですね。
Posted by kimio
at 2013年05月14日 10:33

奄美は、H司法書士と不動産取引で
行きました。楽しかったです!
今日から家干し洗濯物の時期に
突入しましたねー(今でも続けてるんですか^^)
行きました。楽しかったです!
今日から家干し洗濯物の時期に
突入しましたねー(今でも続けてるんですか^^)
Posted by iホーム
at 2013年05月15日 08:00

>iホームさん
H司法書士はフットワーク軽いですね。
色々な島にお仕事で行けてうらやましい・・・♪
連絡するので肝臓休ませておいて下さい!
H司法書士はフットワーク軽いですね。
色々な島にお仕事で行けてうらやましい・・・♪
連絡するので肝臓休ませておいて下さい!
Posted by kimio
at 2013年05月15日 17:37
