2009年10月09日
from Hawaii
こんにちは。
本日は曇り気味のお天気ですね。
昨夜は同業者A社長と沖縄市で飲み... ウップ ... 失礼
今朝も「天日晒し薄影仕上げの刑」を執行した管理人です。
先日
ハワイアン・カービー福永氏のBlogを見ていたら、
気になる記事が。
バリ島で起きた日本人女性殺害事件もそうですが、
旅行先で事件に巻き込まれるなんて悲しい事です・・・
http://www.go-naminori.com/kirby/index.php?e=2404
女性は特に気をつけるべきでしょうね。
たしかに良い出会いもあり、結婚なんてケースも少なくありません。
ですが、
海外では日本の常識は一切通用しません。
カービー氏の言うとおり
常にガードを固めることが重要でしょう。。

魚デカ!
米軍属向 民間賃貸管理
不動産コンサルティング
Token Housing Corp
549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp
~米軍属向貸家随時募集中~
本日は曇り気味のお天気ですね。
昨夜は同業者A社長と沖縄市で飲み... ウップ ... 失礼
今朝も「天日晒し薄影仕上げの刑」を執行した管理人です。
先日
ハワイアン・カービー福永氏のBlogを見ていたら、
気になる記事が。
バリ島で起きた日本人女性殺害事件もそうですが、
旅行先で事件に巻き込まれるなんて悲しい事です・・・
http://www.go-naminori.com/kirby/index.php?e=2404
女性は特に気をつけるべきでしょうね。
たしかに良い出会いもあり、結婚なんてケースも少なくありません。
ですが、
海外では日本の常識は一切通用しません。
カービー氏の言うとおり
常にガードを固めることが重要でしょう。。

魚デカ!
米軍属向 民間賃貸管理
不動産コンサルティング
Token Housing Corp
549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp
~米軍属向貸家随時募集中~
Posted by kimio at 12:46│Comments(4)
│小話
この記事へのコメント
はい!!!気をつけます。
ってか、
よいことですが、
今までラッシュの痴漢もないし、なんにもない。
寄ってくるのは虫(蚊やハエ)だんです。
しまって行くぞ~~~!!!
海外での出逢いですか~・・・ちっちょ妄想中。誰と出逢おうかな♪
ってか、
よいことですが、
今までラッシュの痴漢もないし、なんにもない。
寄ってくるのは虫(蚊やハエ)だんです。
しまって行くぞ~~~!!!
海外での出逢いですか~・・・ちっちょ妄想中。誰と出逢おうかな♪
Posted by 1000GA at 2009年10月09日 21:58
>1000GAちゃん
寄ってくるのは虫たち。。(笑)
ある意味幸せでございますね。
海外での出会いは気をつけて
しまって行って下さい~。
寄ってくるのは虫たち。。(笑)
ある意味幸せでございますね。
海外での出会いは気をつけて
しまって行って下さい~。
Posted by 猫kimio
at 2009年10月10日 10:39

カービー福永さんの記事を読みました。
だったらナニをダレをどうやって信じたらいいの?って疑問に
誰でもいきあたると思う。
「世界を信じるためのメソッド」
という本を読みました。
そこには「情報さえもコントロールされたり
演出されたりしている」と。
んでもって、やっぱり答えはなかった。
なかなかキモチを開いてくれない人に出会うと
疲れてくるけど
それって必要なことなんでしょうね。。。
だったらナニをダレをどうやって信じたらいいの?って疑問に
誰でもいきあたると思う。
「世界を信じるためのメソッド」
という本を読みました。
そこには「情報さえもコントロールされたり
演出されたりしている」と。
んでもって、やっぱり答えはなかった。
なかなかキモチを開いてくれない人に出会うと
疲れてくるけど
それって必要なことなんでしょうね。。。
Posted by komine
at 2009年10月10日 12:20

>komineさん
信じられないのは不幸な事ですが
難しい問題ですよね。
「情報さえもコントロールされたり演出されたりしている」
...これはたしかにありますね。
昨今のTV番組もそうでしょうか。
気持ちを開いてくれない人も何らかの理由があるのでしょうね。
信じられないのは不幸な事ですが
難しい問題ですよね。
「情報さえもコントロールされたり演出されたりしている」
...これはたしかにありますね。
昨今のTV番組もそうでしょうか。
気持ちを開いてくれない人も何らかの理由があるのでしょうね。
Posted by 猫kimio
at 2009年10月10日 12:33
