2009年03月13日

沖縄美の歴史

こんにちは。


本日は南風が強く湿っけたお天気ですね~曇り
明日から雨降りそうなのでまとめて洗濯物干してきた管理人です。


今日は朝からトラブル対処業務に追われております(汗)
弊社では多国籍な物件管理を行ってますが、店子さまと家主さまの「板ばさみ」もお国が違えば
多種多様なトラブルが巻き起こります。
「チャンプルートラブル」はとても大変なのですよ。。

詳細はアレなんで書けませんが、「人類皆兄弟」をモットーに解決していきたいと思います。

さて話かわりますが、今日は沖縄の美ネタです。

生まれてからずっと沖縄に住んでると見落としてしまうのですが、本土へ就学、就職などの理由で
沖縄を離れてみると実感する「美」がありますね。

例えば

青い海
青い空
白い砂浜
木々の緑
紅型の色彩
女性の美しさ・・ (笑)

などなど多域にわたります。

もちろん本土の美しさにも目を見張るモノがあります。
でも沖縄は「島国」であるだけに個性的な面が強いですね。
特に中国やアジア諸国の影響でしょうか。


沖縄美の歴史 
某レストランで見かけた歴史的写真!   この頃の沖縄美人って確実にアジアが入ってますヨネ・・たぶん


文化だけでなく血筋的にも多国籍(ちゃんぷるー)の影響が大きいのだと確信しました。
まぁ賛否両論あるかと思いますが...

これは絶対的長所だと思っていきたいですね~!
異国文化を柔軟に受け入れてきた琉球王朝時代までさかのぼり、
流れは現代の世代にも確実に受け継がれてきていると感じる今日この頃。

以上

まとめきれないのでおしまい...





昨今の不景気の影響でしょうか..
水面下で収益物件多数動いております。
那覇市内某人気地域など
6,000万円~4億円まで多数情報あります。






おすすめ情報
民間向け賃貸
北谷町宮城(人気の砂辺海岸近く)3LDK空きました4F ワンフロアー全部 7万円
沖縄市南桃原大型3LDK今月末空きます 2F全部分! 7.5万円
読谷村波平貸一戸建(庭つき海見えます)仮予約中
沖縄市山内貸APT2LDK 4.5万円
読谷村楚辺貸APT大型3LDK 8万円http://token39hsg.ti-da.net/e2532809.html
嘉手納町水釜海近い3LDK 6.2万円http://token39hsg.ti-da.net/e2553853.html
那覇市真嘉比(興南高校近郊)に貸APT大型3LDK 13万円
那覇市新都心分譲M賃貸 http://token39hsg.ti-da.net/e2502017.html
沖縄市知花140坪貸倉庫 25万円  

その他米軍属向け民間向け多数あり









☆米軍属向 民間賃貸管理
☆不動産コンサルティング
Token Housing Corp
549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp

~米軍属向貸家随時募集中~ 








同じカテゴリー(小話)の記事
肉の日
肉の日(2018-08-29 12:48)

福岡からの刺客♩
福岡からの刺客♩(2018-05-25 17:15)

貯水率50%...
貯水率50%...(2018-05-16 14:07)

蕎麦と沖縄そば
蕎麦と沖縄そば(2018-05-09 12:12)

観光業成功者との杯
観光業成功者との杯(2018-05-08 17:28)


Posted by kimio at 12:49│Comments(8)小話
この記事へのコメント
店子さまと家主様の ”サンドイッチ”  ←多国籍クレームだけに 

イングリッシュ。。。  ちがうか~~(笑)  

大変でしたね。


あっ それと  興南の試合決まりましたよ~~


3月25日(水) 第一試合 (午前九時ごろからだと思います)


対戦相手  富山代表  富山商業


過去分析から行くと  大丈夫でしょ~~。


興南の1年生エース(左腕) なかなかの優れもの。。

評判いいです。
Posted by ひこまるひこまる at 2009年03月13日 14:09
離れてみての実感・・・・・・
感じている真っ最中でございます。
青い海、空、人・・・・
・・・恋しいですなぁ~~~

ココに来て思ったんですが、
女性は確実に沖縄人の方がキレイですよね。
Posted by りょーこ at 2009年03月13日 17:28
>ひこまるさん

それってサンドウィッチっぽくね? まぁ大変なんですよ~。
根本的に考え方違うので。。

興南ナインには是非ベストを尽くしてがんばって欲しいですね。
途中で止めたオレが言うのもアレですが(笑)

ほほー前評判いいんすか?楽しみデス!
Posted by 猫kimio猫kimio at 2009年03月13日 18:34
>りょーこさん

そうですか。実感中ですね~

ルーツはココにアリなんで何時でも帰ってらっしゃい^^
ほほぉー女性は沖縄に軍配あがりました?同姓の目はシビアなんで
説得力ありますねぇ。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2009年03月13日 18:37
お早う
猫さ~ん

あっ!
右から四番目
あんまーっぽい???
希望的、幻影でした。
Posted by 糸満アンマー糸満アンマー at 2009年03月14日 05:35
おはようございます。沖縄は日本ではないと私的には思います。
ですから何時も琉球という表現が一番あっているのではと・・・
チャイナエアーラインの機内の地図には琉球の表現が今でもありますよ
良い週末をお過ごし下さい
Posted by (有)ちゅらさん(有)ちゅらさん at 2009年03月14日 11:24
>糸満アンマーさん

ほほーなかなかエキゾチックな顔立ちなんすね。
軽く想像してしまいました^^
Posted by 猫kimio猫kimio at 2009年03月14日 12:51
>(有)ちゅらさんさん

そうですね。言語も面白いし!
「琉球王国」復活して欲しいですね。諸問題は山積みですが...
ちゅらさんさんも良い週末を♪
Posted by 猫kimio猫kimio at 2009年03月14日 12:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。