2008年10月02日

替え玉って..

こんにちは。





本日は良いお天気ですね晴れ   





洗濯物も気持ち良く乾くと確信している管理人です。







昨日は宜野湾市での軍属向貸家の案内後、時計を見ると14:00。





小腹が空いていたので前から気になっていたラーメン屋「天下一品」浦添店へ。





しかも時間帯が良かったのか、1人だからなのか無事並ばずに入れましたね。





カウンターに座りメニューを見てみると...





「なるほど...  普通に高めだなぁ。 さすが全国チェーンやさ。」





などと、1人感心しつつ「チャーシューメン」並盛り800円をChice。





そして店員さんに言ってやりました。 「こってりでカタメンね~♪」とまるで常連のように。





替え玉って..

じゃじゃーん。  評判通りこってりスープが良い感じです。





小腹が空いていたのでズルズルと麺が進みます。





麺の硬さに多少物足りなさはありましたが、なかなか美味しかったですね。





その後、替え玉を頼もうと店員さんに





「替え玉くださいな♪」 と言ったのですが...





「ウチには替え玉は無いんですよ~」 だって...






......え?






えっ !?






ラーメンの聖地 福岡で4年間「トンコツの荒波」に揉まれていた管理人としてはビックリ。





「替え玉」って九州だけの文化なのかな。。。





調べてみたら博多が発祥らしいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BF%E3%81%88%E7%8E%89





しぶしぶ、店を出ましたが会計時に特典もらえたので良しとしましょう♪






しかしラーメンやそばっていつからこんなに高くなったんでしょうかね。





800円か。   





100円そば8杯分やがな...  (笑)






では本日もはりきっていきましょう。








○ 嘉手納町水釜西海岸そばの貸APT http://token39hsg.ti-da.net/e2271553.html
                         (お家賃交渉します)

○ 北谷町吉原那覇まで見えちゃう絶景賃貸マンション http://token39hsg.ti-da.net/e2227170.html
                                   (お家賃交渉します)

○ その他民間向賃貸戸建て、アパート、貸店舗など多数あり

○ 石垣市新川 1,486坪 売土地 1億400万円あり

○ 陸上自衛隊那覇駐屯地 収益物件あり

○ 嘉手納空軍基地 収益物件あり






 





☆米軍属向賃貸管理専門
☆不動産コンサルティング

Token Housing Corp

549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp

~米軍属向貸家募集中~




 



同じカテゴリー(小話)の記事
肉の日
肉の日(2018-08-29 12:48)

福岡からの刺客♩
福岡からの刺客♩(2018-05-25 17:15)

貯水率50%...
貯水率50%...(2018-05-16 14:07)

蕎麦と沖縄そば
蕎麦と沖縄そば(2018-05-09 12:12)

観光業成功者との杯
観光業成功者との杯(2018-05-08 17:28)


Posted by kimio at 12:45│Comments(14)小話
この記事へのコメント
お疲れ様です!
うちも天下一品に行ったときに、
妻が替え玉したいんだけどと言っていましたが
メニューになかったのであきらめました(笑)
たしかに九州では当たり前!?ですよね♪
Posted by SON at 2008年10月02日 13:40
>SONさん

「替え玉」なしにトンコツラーメン語るなという感じでした。
せっかく味もコクも良い感じだったのに。

SONさんの替え玉欲するなんて奥様も通でんな。
でもまた行きますけどね。 多分^^
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年10月02日 15:36
あば”替え玉がないばー

サイガ人には

難しいさ~
Posted by サイガ人 at 2008年10月02日 17:51
>サイガ人さん

あば”♪ 残念ながら替え玉無いんですよね。。

サイガ人さんなら軽く2杯食べて1,600円ですね(笑)
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年10月02日 18:10
今日はつぶやきシローさんに
なってませんか?
むかーし
博多の屋台で、食べた豚骨ラーメン
美味しかった事!
この間
天神の地下街で食べた
豚骨ラーメンの不味かった事
がちくいの私が二口食べて
それ以上箸がすすみませんでした。
県内で、美味しいラーメン
今のところ
良次グループ通堂の男味○○かな
Posted by 糸満アンマー糸満アンマー at 2008年10月02日 19:01
こってり~ですか?美味しそうですが、替え玉無いなんて・・・

こないだ家族で行きましたが、結構並んでたので撤収~でした(うちなーんちゅは並ぶの苦手~)

今度一人で行ってみようっと♪
Posted by tsu at 2008年10月02日 21:52
自分も福岡時代はバリカタ派でしたo(^-^)o
元祖長浜ラーメンがばっかり行ってました。あそこは替え玉50円でしたよね!
今考えたらスゴイですね!
Posted by アジ at 2008年10月02日 23:35
>糸満アンマーさん

つぶやきシローって懐かしいですね。
博多ラーメンも色々あるので当りハズレありそうです。

男○ラーメンですか。今度行ってみます。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年10月03日 10:20
>tsuさん

並ぶのは苦ですよね。 わたくしも並ぶなら止めていました。

替え玉ないのは商売ッ気なのか伝統なのか分かりませんが
物足りないです。。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年10月03日 10:22
>アジさん

そうよね!そうだよね。

替え玉の優しさは福岡ならではでしょうか。
またあの寒い夜にアツアツのカタメン食べたい。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年10月03日 10:23
みんな根本的に間違ってます^^
天下一品は ”豚骨 トンコツ”ではありません。
鶏がらと野菜のスープです。
そして本店は京都です。

麺の太さといい、福岡の豚骨ラーメンとは別物ですよ!!
Posted by はしや at 2008年10月03日 12:40
>はしやさん

そうなんですか(驚!)

てっきりトンコツラーメンなのかと思っていました。
替え玉文化は豚骨と思ってたんで。。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年10月03日 15:47
替え玉は九州県内もしくは長浜ラーメンが多いでしょうね。
安くて何倍でも替え玉して食べれるってラーメンのイメージでしたが、
今ではラーメンも高いですよね~!!!

私はラーメン食べるなら沖縄そばがよかです!!!!!
Posted by セン(ガ)ちゃん at 2008年10月04日 20:22
セン(ガ)ちゃん

安くてうまいラーメン食べたいっす♪

沖縄そばも最近はエクスペンシブですが。。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年10月05日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。