2008年09月24日

BBQ Plate&苦情

こんにちは。





最近ゲリラ雨の餌食になっている管理人です。





昨日の大雨も凄かったですね。





今朝も晴れていましたが、最近連敗中なので外に干せませんでした。




オレって...  結構小心者だなぁ。







さて先日北谷の一戸建てに入居した米国人のお客様。 





なにやら苦情を言いに弊社へご来店。





話をよく聞いてみると...





なんでもアリさんが行列をなして歩いているんだとか。。





ア...  アリさんですよ。





米国人向けの管理ならではの苦情なのでしょうか。  そんなに沖縄のアリって大きいのかね。





正直、アリさんは自分で何とかして欲しいものです。





とりあえずこの彼は「カルチャーショック」を受けている様子なので見に行きますが...





アリの巣コロリで大丈夫かな。。 (笑)






昨夜は北谷にあるsauce liveへ晩御飯を食べにいきました。

http://www.saucelive.jp/home_ja.html





BBQ Plate&苦情 

じゃじゃーん なんかすごいのが出てきました♪ 





ポークリブ、なんとかチキンなど肉祭りでしたね。 





お味はピリっと辛くて香ばしかったのですが、子供には過酷だったかもです。





自家製ソースも販売していますので辛いもの好きの方は要GETですね。





先ほど、今夜福岡に帰るKちゃんからメールがありました。





内容は伏せますが思いっきり幸せになった気分です。





KちゃんSちゃんまたね~♪





午後からも気分良く案内業務へ行って参ります。






では本日もはりきって行きましょう。








○ 嘉手納町水釜西海岸そばの貸APT http://token39hsg.ti-da.net/e2271553.html

○ 北谷町吉原那覇まで見えちゃう絶景賃貸マンション http://token39hsg.ti-da.net/e2227170.html

○ その他賃貸戸建て、アパート、貸し店舗多数あり

   お問い合わせお待ちしております。




 





☆米軍属向賃貸管理専門
☆不動産コンサルティング

Token Housing Corp

549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp

~米軍属向貸家募集中~

北谷町にて売家求む



同じカテゴリー(小話)の記事
肉の日
肉の日(2018-08-29 12:48)

福岡からの刺客♩
福岡からの刺客♩(2018-05-25 17:15)

貯水率50%...
貯水率50%...(2018-05-16 14:07)

蕎麦と沖縄そば
蕎麦と沖縄そば(2018-05-09 12:12)

観光業成功者との杯
観光業成功者との杯(2018-05-08 17:28)


Posted by kimio at 12:35│Comments(10)小話
この記事へのコメント
平和ですね。
Posted by 糸満アンマー糸満アンマー at 2008年09月24日 16:05
>糸満アンマーさん

平和が一番です。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年09月24日 16:36
ムシがお嫌いなんですね・・・外人さん^^
しかもアリっすか?
ウチにも沢山居ますが・・・アリ
毎日せっせと冬支度してるようです♪

そういえば去年もこの時期アリの苦情相次いでなかったっけ?
Posted by tsu at 2008年09月24日 21:45
アリさん困りましたね~!!!
私の母はアリさんを見つけるとすぐ「勝手に家に上がって来るな!」
と言いながら罪悪感もなく一匹残らず手で潰してあの世へ送っています。
母の言い分もわかりますが・・・
でも蜂じゃないからまだいいですよね!

福岡からの来沖シーズンでしょうか♪ぐふふふふ♪
Posted by セン(ガ)ちゃん at 2008年09月24日 22:25
うちもアリ地獄です^^
ホント沖縄のアリは根性あります。
生き物の執念を感じてしまうほど。

この間は、良い休日だったね。
Posted by はしやはしや at 2008年09月25日 08:53
>tsuさん

虫嫌いというかあんまり見たことのないアリなんでしかんでるはずです。

大雨の後にこのアリ苦情が多い気がしますね。
なにはともあれ対処するしか道はありませんが(苦笑)
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年09月25日 11:31
>セン(ガ)ちゃん

たくましい母親ですね♪

わたくしも大して気にせずにいられる方なんですが...

蜂だったら市役所呼ぶんですが、アリだと役所は動きませんね(泣)
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年09月25日 11:33
>はしやさん

はしやさん家にもアリでるんですか?意外っすね。

やっぱ沖縄のアリは生命力強いのですかね。。

先日は楽しかったですね。遅くまでお邪魔してすいまそん(^^)
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年09月25日 11:35
そうそう!
アリさんにはやっぱり「蟻地獄」のカッポを飼ったらいかがでしょう♪
私は小学生の頃たくさん飼ってました☆
カッポとは正式にはウスバカゲロウの幼虫です。
私は十数匹飼ってました。
キレイにみんな蟻地獄の巣を作るんですよね~☆
残酷ですがアリさんを蟻地獄に入れて、
カッポが絶妙な手でアリさんをしとめるんですけど
私もけっこう酷いですね・・・

幼い頃はそうなんでしょうね?
アリさんの気持ちなんて・・・
Posted by セン(ガ)ちゃん at 2008年09月26日 00:24
>セン(ガ)ちゃん

セン(ガ)ちゃんの冷酷な行いに背筋が凍りついている管理人です。

ウスバカゲロウ(笑) 沢山飼っていたんすね。こわか~。
でも外人からウスバカゲロウの苦情が来そうですね。。

幼い頃なんてみんな残酷ですよね。私なんか...言えない(--)
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年09月26日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。