2008年04月18日

☆琉球麺屋シーサー

こんにちは。





本日は良いお天気ですね晴れ    週末も安定して晴れるそうです。





では昨日の続きです。





ひとりカウンターでおそばをすすっていると...






春の木漏れ日のむこうに現れたのは...






あの大物!!






スイッチ石川さん(笑) http://onswitch.ti-da.net/






おおともハウジングの与那城さんhttp://yshigetomo.ti-da.net/とランチの待ち合わせ






していたらしく...     たまたま密会現場発見してしまいました(笑)






あまりの偶然におそば吹き出しそうになりましたね。





☆琉球麺屋シーサー


スイッチ石川さんが注文していたタコそば(大盛り)。 タコスとそば、この発想がすごいですね(@@)






かなり美味しそうでした。 今度注文してみたいです。






↑あまりのボリュームに圧倒され.. わたくしも思わず「ジューシー」を追加してしまいました^^







☆琉球麺屋シーサー



わたくしと与那城さんが食べていた「軟骨ソーキそば」。






シーサーのかまぼこが良いですね。 軟骨ソーキ美味しかったです。






良いランチタイムを過ごさせて頂きました。






琉球麺屋シーサーさんのBlog http://seesaasoba.ti-da.net/







では本日もはりきっていきましょう♪










☆米軍属向賃貸管理専門
☆不動産コンサルティング

Token Housing Corp

549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp

~米軍属向貸家募集中~





 



同じカテゴリー(小話)の記事
肉の日
肉の日(2018-08-29 12:48)

福岡からの刺客♩
福岡からの刺客♩(2018-05-25 17:15)

貯水率50%...
貯水率50%...(2018-05-16 14:07)

蕎麦と沖縄そば
蕎麦と沖縄そば(2018-05-09 12:12)

観光業成功者との杯
観光業成功者との杯(2018-05-08 17:28)


Posted by kimio at 12:17│Comments(10)小話
この記事へのコメント
お疲れ様です!
おかげで昨日は楽しいランチになりました。
午後の講習はちゃんと終了できましたか~(笑)

また今度どこかで会いましょう~

※大物っていう意味は体格の事でしょうか~(笑)
石川さんに読まれたら怒られそう~(汗)
Posted by おおともハウジング at 2008年04月18日 13:52
>おおともさん

昨日は楽しかったです~♪

講習はにーぶいしそうでしたが無事終わりました。

近いうち那覇で飲みましょう。連絡しますね。

あらゆる意味で大物だと(笑)
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年04月18日 17:08
タコそばなんてあるんですか~
すごいですね。
おいしいかな?
Posted by テルミーテルミー at 2008年04月18日 17:17
>テルミーさん

珍しいですよね。 試しに今度食べてみます。

なかなかおいしそうでしたよ~^^
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年04月18日 17:41
お〜w(゚o゚)w


スイッチ石川さん!!


密会現場に遭遇w(゚o゚)w


すごいネタになりますね♪
Posted by はっつー at 2008年04月19日 05:55
>はっつーさん

驚きでした!

こんなおいしいネタは1年に1度ですかね。。。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年04月19日 09:45
おはよう御座ります
メタボリアン石川で御座ります(爆)
コメント遅れまして
すんまそん!
白木屋で飲みましょう〜(笑)
Posted by スイッチ石川 at 2008年04月20日 08:17
>スイッチ石川さんさん

おはよう御座ります。

是非白木屋行きましょう~~(笑)
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年04月20日 09:13
琉球麺屋シーサーですね。
メモメモ・・・沖縄そば食べたか~!
Posted by 黒百合ハ恋ノ花 at 2008年04月20日 12:01
>黒百合さん

メモメモ♪ 沖縄そばうまいです。

でも長浜ラーメンも食べたか~です。
Posted by 猫kimio猫kimio at 2008年04月21日 09:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。