2008年02月23日
Chinese lunch box
こんにちは。
本日は曇りですね~
少し肌寒いかな~と思いつつ... 「かりゆしウェア」を着ている管理人です。
本日は球陽高校近くに最近Open した中華弁当屋さんを攻めてみました。。。

なかなか美味しそうですね。
二日酔いの人間が買う弁当とは思えませんが、思わず買ってしまいました。
この弁当の脇に何か紙切れが挟まっていました。

なんと 福引券 ♪
生まれて初めて弁当に福引券がついているのを見ましたね。。。
っが....

ハ、ハズレ
なんじゃコリャ~ (@@ )
当りは何だったのか気になります。
お弁当屋さんもお客様を呼び込む為に色々考えてますね。
我々の業界でも何か良質のサービスが出来ないかな~と思わず考えました。
追記 : 北谷町宮城おすすめ物件空きでました~☆
http://token39hsg.ti-da.net/e1932693.html
お問い合わせお待ちしております。
では本日もはりきっていきましょうね~♪
☆米軍属向賃貸管理専門
☆不動産コンサルティング
Token Housing Corp
549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp
本日は曇りですね~

少し肌寒いかな~と思いつつ... 「かりゆしウェア」を着ている管理人です。
本日は球陽高校近くに最近Open した中華弁当屋さんを攻めてみました。。。
なかなか美味しそうですね。
二日酔いの人間が買う弁当とは思えませんが、思わず買ってしまいました。
この弁当の脇に何か紙切れが挟まっていました。
なんと 福引券 ♪
生まれて初めて弁当に福引券がついているのを見ましたね。。。
っが....
ハ、ハズレ

当りは何だったのか気になります。
お弁当屋さんもお客様を呼び込む為に色々考えてますね。
我々の業界でも何か良質のサービスが出来ないかな~と思わず考えました。
追記 : 北谷町宮城おすすめ物件空きでました~☆
http://token39hsg.ti-da.net/e1932693.html
お問い合わせお待ちしております。
では本日もはりきっていきましょうね~♪
☆米軍属向賃貸管理専門
☆不動産コンサルティング
Token Housing Corp
549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp
Posted by kimio at 14:11│Comments(12)
│小話
この記事へのコメント
昔、沖大生時代に、学校前の弁当屋では¥400弁当にチケットが一枚ついていて、
それを10枚集めると弁当1個と交換ってのがあったのを思い出したよ。
今でもあるのかしら・・・・・・
それを10枚集めると弁当1個と交換ってのがあったのを思い出したよ。
今でもあるのかしら・・・・・・
Posted by ちんゆう at 2008年02月23日 15:00
当りが何か気になりますね♪
最近は、カロリーを気にしてる?から
お弁当2個は、いらないかな~
最近は、カロリーを気にしてる?から
お弁当2個は、いらないかな~
Posted by hitomiho
at 2008年02月23日 15:09

>ちんゆうさん
学生にやさしい&うれしいサービスですね♪
今も続けていて欲しいですね。
学生にやさしい&うれしいサービスですね♪
今も続けていて欲しいですね。
Posted by 猫kimio
at 2008年02月23日 15:58

>hitomihoさん
当りが気になるので当たるまで買おうかなと、
弁当屋さんの戦略にハマってます。
当りが気になるので当たるまで買おうかなと、
弁当屋さんの戦略にハマってます。
Posted by 猫kimio
at 2008年02月23日 15:59

猫kimioさんのかりゆしウエア見てみたいですね~!
私も1着くらいはほしいです・・・
アロハシャツとかりゆしウエア・・・
福引券かぁ~!お弁当屋さんでもあるんですね♪
当たりでお弁当もう1個だったら私は喜んで2個食べるばい♪
私も1着くらいはほしいです・・・
アロハシャツとかりゆしウエア・・・
福引券かぁ~!お弁当屋さんでもあるんですね♪
当たりでお弁当もう1個だったら私は喜んで2個食べるばい♪
Posted by 黒百合ハ恋ノ花 at 2008年02月23日 18:17
>黒百合さん
かりゆしは楽なんですよね!!
太ってきてますんで。。。
暑がりだし(笑)
お弁当かなり油がのってたんで2個はきびしいかもですよ♪
かりゆしは楽なんですよね!!
太ってきてますんで。。。
暑がりだし(笑)
お弁当かなり油がのってたんで2個はきびしいかもですよ♪
Posted by 猫kimio
at 2008年02月23日 18:52

最近は付加価値を求める消費者が多くなってますね!
特に沖縄県内ではコンビニのEdy取引サービスに始まり、2月にはサンエーまでもがEdy導入しましたし。
今後、付加価値産業(勝手に命名)がどのようにエスカレートしてくのかチョット楽しみですね!
最近低カロリー弁当ばっか食べてるので、メチャ美味しそうッス^^
特に沖縄県内ではコンビニのEdy取引サービスに始まり、2月にはサンエーまでもがEdy導入しましたし。
今後、付加価値産業(勝手に命名)がどのようにエスカレートしてくのかチョット楽しみですね!
最近低カロリー弁当ばっか食べてるので、メチャ美味しそうッス^^
Posted by tsu at 2008年02月23日 20:57
付加価値、大事ですよね〜。
外人アパートを提案する時は、かなり考えます(^^;)
コスト掛り過ぎて事業性を悪くしてもダメですしね。
しかし、・・・おいしそうだ〜(*^_^*)
外人アパートを提案する時は、かなり考えます(^^;)
コスト掛り過ぎて事業性を悪くしてもダメですしね。
しかし、・・・おいしそうだ〜(*^_^*)
Posted by 営業MEN at 2008年02月24日 08:50
おいしそうな中華弁当ですね。
中華はボリュームがあるから、
私も好きですよ。
ホヌSUN
中華はボリュームがあるから、
私も好きですよ。
ホヌSUN
Posted by ホヌさん
at 2008年02月24日 18:53

>tsuさん
付加価値産業。
今は消費者、利用者にとって欠かせないですよね。
今度焼肉でも行きましょうね~♪それまで節制しましょう^^
付加価値産業。
今は消費者、利用者にとって欠かせないですよね。
今度焼肉でも行きましょうね~♪それまで節制しましょう^^
Posted by 猫kimio
at 2008年02月24日 20:50

>営業MENさん
外人物件今後は2極化の波が押し寄せてくるはずですね。
一番大変なのは口車に乗った家主様でしょう。
外人物件今後は2極化の波が押し寄せてくるはずですね。
一番大変なのは口車に乗った家主様でしょう。
Posted by 猫kimio
at 2008年02月24日 20:52

>ホヌさん
やっぱり
わたしも中華があれば何もいらない!っていう
ぐらい大好きですね。 炒飯最強です^^
やっぱり
わたしも中華があれば何もいらない!っていう
ぐらい大好きですね。 炒飯最強です^^
Posted by 猫kimio
at 2008年02月24日 20:54
