2007年08月22日
中古市場は?
こんにちは。
天気予報外れて良いお天気ですね~
「こんな日は洗濯物干し日和だなぁ~」、なんて主婦並の発想をする管理人です
さて、先日読んだ記事に 「中古に熱い視線」 なるものがありました。
都心部では2~3年前とは打って変わり、デベロッパーによる売りしぶりが行われているようです。
2~3年前までは低価格で土地を取得できたが、ここ最近は 「ファンドバブル」 の影響で地価が上昇し
低価格で取得したデベロッパー達は売りしぶりを行っているという内容。
早く買いたいお客さま。 まだまだ売りたくない業者さん。
そこで注目集めている中古市場♪
なかには (築60年の) Vintage 物まで人気があるとか。 ジーパンかい(笑)
でも西洋では築年数いってるのが人気だし。。。
う~ん...
「まぁ~都心部の話題なんで...いいか。」
なんて思う人もいると思いますが、実はコレ沖縄県内市場においても関わりがあると感じます。
まず、県内人気地域のマンション&地価の高さ。
数年前までは考えられないくらい上昇していませんか?
那覇市~新都心~北谷町西側~読谷村西側~恩納村西側~ 完全な西海岸バブル。
良い物件は数年前の2倍上昇している例も。
古い外人住宅だって若者に人気。
また一部の不人気(失礼)地域では地価下落が止まりません。
完全2極化。
これは歓迎すべき事なのか、悲観すべき事なのか分かりませんが今後の影響はどうなることやら。。。
管理人はデベロッパー未経験者なので全く分かりませんが...
あと何年かしたら県内市場もだいぶ変わってくるのでしょうねぇ~
あ~ ☆高級外人住宅☆ に住みたいな~♪
「今が買いか?」とは思いませんが、人気地域はどうでしょう。 管理人はもう少し上がるのかなと思いました。
なんにしろ 「先見の目」 を鍛えなければなりませんね。
では 本題(!?)です。
管理人お気に入りの一枚♪
「Cafe Del Mar」の代表作。
こーいう夏の夕方あたりに恋人と海沿いのプールサイドで聞きたいっす。
いちゃいちゃしながら。。。(笑)
しかし行ってみたいっす♪ イビザ島。 40才までに行けるといいな。
日本国内で立地的可能性のあるのは沖縄♪
いつかみんなで創りませんか。
(出資者求む(笑))
では本日も楽しくいきましょうね~
☆米軍属向貸家専門
☆不動産コンサルティング
Token Housing Corp
TEL(098)-936-6641
token-h@nirai.ne.jp
~外人向賃貸物件~大募集中
○無料査定致します
○秘密厳守
○高額家賃保証