執念が奇跡を!

kimio

2009年03月04日 12:50

こんにちは。


本日もどんよりしたお天気となってますね

週間天気予報を見ると週末までどんより...
洗濯物干さぁ~泣かせの一週間となりそうです。


昨日は今期最後のProject@那覇会議も無事終わりました。
県庁に行くついでに、近場で「お洒落ランチ」でも食べたかったのですが
時間が押してしまい... その辺の「お弁当」で済ませてしまいました。
久茂地交差点はお弁当屋さんの戦場と化していましたねぇ。

さて
先日、息子が大事にしていたカーズの「ミニカー」を自らドブの排水口に落とすという
「珍事件」が発生。
どうやら簡単に取れると思ったらしく、全然取れないのでパニックし大泣き状態。
「もう諦めれぇ~... ドブにおもちゃ入れたらダメだよ。」
となだめてその日は帰りました。

その数日後、貧乏性の父(ワタクシ)は立ち上がることになります。
愛する息子の為に。
この辺で父の偉大さを見せ付けておこうという野望も大アリで。。

まずチリトリを持って事件現場へ行きましたが、想像以上に深く底に届きまへん。

「なんじゃこりゃ~?区画整理地のミゾってこんなに深いのか?」

というくらい深かったのであります。
場所はサンエーハンビータウンの南裏口。買い物客の視線を気にしつつ
四つんばいで...(笑)

数日後、ありとあらゆる知恵を絞り「完全武装」で事件現場へ。
少年時代、棒の先っちょに粘着餅をへばり付け「セミ捕り」に励んだ遠い記憶を頼りに
いろいろ作りました。



最終的には両面ガムテープが思わぬ威力を発揮!

両面ガムテープでひっつけるも、2度3度出口付近で引っ掛かり失敗。。
「こりゃUFOゲームより難しいや!」と、眠っていたゲーマー魂に火が付きます。
四苦八苦すること数十分
まわりに少年共が珍しそうに集まってきたその時!



どろまみれマックイーン見事生還 久しぶりに燃えた瞬間ですた


「と、とったど~!」
いや~... 久しぶりに気持ち良かったですね。

この体験を糧に今後の業務に活かしたいと思います。
何事も執念があればどうにかなりそうですネ。
では^^






☆米軍属向 民間賃貸管理
☆不動産コンサルティング
Token Housing Corp
549 Kamisedo Chatan
Tel(098)-936-6641
Fax(098)-936-1943
token-h@nirai.ne.jp

~米軍属向貸家随時募集中~





 

関連記事